くにゅーニュース(Qnewニュース)
Qnewニュース・ホーム
ギリシャ支援、条件付きで4ヵ月延長

2015年2月20日(現地時間)、ベルギー・ブリュッセルで開催されたユーロ圏財務相会合(ユーログループ)は、条件付きながらギリシャ支援(融資継続)を4ヵ月延長することで合意した。

合意が得られたことで、ひとまず、ギリシャの破綻は回避されたが、問題を先送りした形となった。

【ギリシャ問題】
ギリシャ政府借金が3千億ユーロを超え、破綻状態にある問題。
2000年のユーロ加盟時点から、大幅な財政赤字であったが、それを粉飾しユーロに加盟。
その後、2009年の政権交代により、その事実(多額の政府借金や大幅な財政赤字)が明らかとなり、市場の信用を失い、財政危機をむかえる。
トロイカ(欧州委員会、欧州中央銀行、国際通貨基金の三者)が、緊縮財政を条件として支援に乗り出すが、ギリシャ経済は落ち込む一方。
2015年の総選挙で、緊縮財政に反対する政党が政権の座につき、再び、財政問題が蒸し返された。

<経緯>
2000年、ギリシャは、財政赤字を対GDP比3%以内に収めることを条件に、ユーロに加盟。
2009年10月、政権交代が行われ、新政権が過去の粉飾決算を公表。
ギリシャはユーロ加盟時から粉飾を行っており、それまで対GDP比3.7%としていた財政赤字が、実際には13.6%。
債務残高も3千億ユーロを超えていた。
これを受け、市場がギリシャ不信となり、国債発行が困難に(財政危機)。

2010年5月、トロイカ(欧州委員会、欧州中央銀行、国際通貨基金)が、緊縮策・財政再建策を進めることを条件に、1100億ユーロ規模の支援(融資)を行なう。

さらに2011年10月、ユーロ圏首脳会合で、元本削減を含む(ギリシア国債を保有する銀行に元本の50%削減)、総額1300億ユーロの二次支援を決定。
また、支援と引き換えに、ギリシャに対して財政削減を求める。

2015年1月25日、総選挙が行われ、緊縮財政に反対する「急進左派連合」が第一党となり、同じく緊縮財政に反対する「独立ギリシャ人党」と連立し、政権を発足させた。

2015年1月現在も、ギリシャは3千億ユーロを超える債務残高。
主な貸し手は、IMF(250億ユーロ)、欧州中央銀行(270億ユーロ)、欧州各国政府(1950億ユーロ)。

<ギリシャ共和国>
通称、ギリシャ。
ヨーロッパの南東、バルカン半島最南端部に位置する共和制国家。
国土は、バルカン半島の領土と約3千の島によって構成される。
人口は、1千1百万人強。
産業は、農業、鉱業、工業、輸送業、観光。
中でも、観光、海運業、移民からの送金が、ギリシャの三大収入源となっている。

*参考…外務省発表「ギリシャ一般事情」

ニュースINDEX.2015年2月⑤
★政治・国際
『ギリシャ』

Qnewニュース