くにゅーニュース(Qnewニュース)
    ホーム    
針供養

2月8日に、使えなくなった針を供養し、裁縫の上達を願う行事・風習。関西や九州では12月8日に行う地域もあります。
    
折れたり、曲がったりして使えなくなった針を、各地の神社や寺院において、豆腐やこんにゃくなどに刺して供養します。
     
平安時代、清和天皇が針供養の堂を法輪寺(京都市西京区)に建立しており、9世紀には既に行われていたとされています。
 


    ページのトップへ