くにゅーニュース(Qnewニュース)
    ホーム    
二月堂・十七夜盆踊り

毎年9月17日に、奈良市の東大寺・二月堂で行われている、観音様の縁日・十七夜の催し。

毎月17日は観音様の縁日で、特に旧暦8月17日は十七夜(じゅうしちや)と呼ばれ、昔から各地の観音霊場で様々な法要や催しが行われています。
       
現在では、新暦の9月17日に灯明・灯籠が灯され(幻想的な光景となります)、十七夜の法要が行われます。また、法要後、二月堂の下の広場で、十七夜盆踊り大会が開催されます。

十七夜盆踊りは、誰でも自由に参加することが出来、関西では、その年最後の盆踊り大会であることから、「盆踊りの踊り納め」、「関西の踊りじまい」とも呼ばれています。
      
歌、コーラス、演奏もすべて「生」で、河内音頭・江州音頭による盆踊り大会です。


  
見どころ・注意
   
▮ 見晴らしのいい場所

二月堂は、東大寺金堂(大仏殿)の東方の丘陵部にあり、見晴らしのいい場所です。東大寺の全容や奈良市内を見下ろすことが出来ます。
    
▮ 灯明・灯籠が幻想的

当日の二月堂は、灯明・灯籠が灯され、幻想的な光景となります。これだけでも見学する価値があります。二月堂が、もっとも幻想的な光景となるのは、この日と3月のお水取りの時です。
   
▮ 雨の場合、中止

荒天や雨となった場合、法要以外の行事は中止となります。


   
日時・行事
   
  毎年9月17日
 
・法要…18時~18時30分頃

・盆踊り…18時30分頃~21時頃
    
*二月堂参道の石灯籠や本堂周辺の灯籠は、21時頃まで灯されます


   
場所・アクセス
   
  東大寺・二月堂(奈良市雑司町406−1)
 
・近鉄奈良駅から徒歩約20分

・奈良駅(近鉄、JR)からバスで、大仏殿春日大社前下車、徒歩約5分
   
*JR奈良駅から徒歩の場合、約40分

*二月堂は、東大寺の金堂(大仏殿)の東側、坂道を上り詰めた丘陵部に位置します


  
ホームページ

  東大寺

*参考…東大寺・十七夜盆踊り
  

東大寺・二月堂
東大寺・二月堂

東大寺・二月堂
二月堂への道

東大寺
東大寺
    ページのトップへ