Qnewニュース

特急・雷鳥、ラストラン

2011年3月11日、大阪と金沢を結ぶ特急・雷鳥が、運行を終えました。

最後の列車となったのは、大阪駅11番ホームを17時12分発、金沢20時4分着の雷鳥33号。

48年にわたり関西と北陸を結んできた、雷鳥の最後の勇姿を見ようと、多数のファンが駅に詰め掛けました。

■雷鳥
関西と北陸を結ぶ特急電車。
1964年、富山―大阪駅間で運行を開始し、2011年3月11日、運行を終えました。
     
特急名は、立山連峰に生息する天然記念物のライチョウから名付けられました。
   
ピーク時には、1日20往復以上、運行しましたが、1995年、同じ路線に特急・スーパー雷鳥(サンダーバード)が投入され、以降、サンダーバードが同路線の主役に替わりました。
     
近年は、金沢―大阪駅間を1日1往復(6両編成)するのみとなっていました。

■サンダーバード
大阪と金沢、富山を結ぶ、JR西日本の特急電車。
1995年、スーパー雷鳥(サンダーバード)として、運転を開始しました。
    
1997年、スーパー雷鳥(サンダーバード)から、サンダーバードに改称。
名称の由来は、アメリカ先住民族のスー族に伝わる、空想上の鳥から(雷光と雨を起こす巨大なワシに似た鳥)。