湘南国際マラソン、行われる
2017年12月3日、湘南(神奈川県)で、湘南国際マラソンが行われました。
湘南国際マラソンは、湘南の海岸沿いのコースを走る市民マラソン大会。
2017年も快晴の下、1万9千人のランナーが湘南の海岸沿いのコースを駆け抜けました。
【湘南国際マラソン】
毎年秋~冬(12月)に、湘南(神奈川県)で開催されている市民マラソン大会。
2007年に始まった大会で、湘南の海岸沿いの42.195kmのコースを走るフルマラソン。
元々は3月に開催されていましたが、第3回大会から秋開催(12月を含む)となりました。
フルマラソンのコースは、西湘バイパス大磯西ICをスタートし、西湘バイパスを江の島へ。
江の島の入口付近で折り返し、西湘二宮ICへ向かいます。
西湘二宮ICで折り返し、ゴールの大磯プリンスホテルを目指します。
制限時間は6時間30分。
参加定員は1万9千人。
主催は湘南国際マラソン実行委員会。
なお、42.195kmフルマラソン以外に、ハーフマラソン、10km、ファミリーラン(約2㎞)も行われます。
|
|
|
|