北朝鮮、29日に弾道ミサイルを発射
2017年4月29日、防衛省は、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したと発表。
防衛省によると、4月29日5時30分頃、北朝鮮が内陸部の北倉(プクチャン)付近から、弾道ミサイル1発を北東方向に発射。
発射された弾道ミサイルは、約50km離れた北朝鮮内陸部に落下した。
なお、北朝鮮は、4月16日と4月4日にも弾道ミサイルを発射している。
4月16日は、東岸の新浦(シンポ)付近から、弾道ミサイル1発を発射。
弾道ミサイルは、発射直後に爆発した。
4月5日は、数十km飛翔したあと、日本海に落下した。
|
|
|
|