上高地開山祭、今年は雪の中
2019年4月27日、長野県松本市の上高地・河童橋畔で、上高地開山祭が行われました。
上高地開山祭は、登山シーズンの到来を告げる上高地の山開き。
毎年4月27日に開催されています。
今年は雪の降りしきる中、51回目となる開山祭が行われ、訪れた市民や観光客はシーズン幕開けを祝いました。
なお、上高地の閉山式は、11月15日に行われます。
【上高地開山祭】
毎年4月27日に、上高地の河童橋畔(長野県松本市)で開催される、シーズンの到来を告げる山開き。
上高地は穂高連峰の麓、標高1500メートルに位置する景勝地で、北アルプス(槍ヶ岳など)への登山口にあたります。
開山祭では、山の安全を祈願する神事やアルプホルンの演奏などが行われます。
2019年で51回目。
なお、シーズンの終わりを告げる閉山式は、毎年11月15日に行われます。
■場所・アクセス
松本市安曇上高地・河童橋付近
・松本駅から、松本電鉄・上高地線で新島々駅(しんしましま)に。新島々駅から路線バスに乗車、上高地バスターミナル下車、徒歩5分。
|
|
|
|
|
|
|
 |
上高地 |
|
|
|
|