くにゅーニュース(Qnewニュース)
    ホーム    
商業捕鯨が再開、領海とEEZ内

2019年7月1日、日本の領海と排他的経済水域に限定し、商業捕鯨が再開されました。
 
商業捕鯨は、昨年12月26日に、国際捕鯨取締条約からの脱退を決めたことにより、脱退の効力が発生する(正式に脱退した)7月1日から可能となりました。
  
日本は持続可能な商業捕鯨を目指し、日本の領海と排他的経済水域(EEZ)に限定した上、IWCで採択された方式により算出した捕獲枠内で、商業捕鯨を再開しました。
  
今年12月31日までの捕獲枠は、ミンククジラ52頭、ニタリクジラ150頭、イワシクジラ25頭です。
 
■商業捕鯨再開までの経緯
クジラ類の管理(捕鯨など)は、国際捕鯨取締条約に基づき設置された、国際捕鯨委員会(IWC)で審議されてきました。
  
日本は、持続可能な商業捕鯨を目指して、30年以上にわたり、科学的データを基に対話を進めてきたが、保護のみを重視する国々からの歩み寄りが見られず、対話が難しい状況となりました。
    
この状況を受け、2018年12月26日、日本政府は、国際捕鯨取締条約からの脱退を決定。
     
同時に、脱退の効力が発生する(正式に脱退する)2019年7月1日から、日本の領海と排他的経済水域に限定し、IWCで採択された方式により算出した捕獲枠内で、商業捕鯨を再開することも発表しました。
  
2019年7月1日、日本の領海と排他的経済水域に限定し、商業捕鯨が再開されました。
商業捕鯨捕獲枠(7月1日~12月31日)は、ミンククジラ52頭、ニタリクジラ150頭、イワシクジラ25頭。
ニュースINDEX.2019年7月上旬
★経済・国内
『水産』
    ページのトップへ