くにゅーニュース(Qnewニュース)
    ホーム    
佃煮(つくだに)の日

毎年6月29日。全国調理食品工業協同組合が2004年に定めた記念日です。
     
6月29日は、佃煮と縁のある東京・佃島の住吉神社が造営された「1646年の6月29日」に因みます。
     

 
佃煮・名前の由来
  
江戸時代、江戸・佃島の漁師が小魚を煮込み、保存食としていたものを、地元の住吉神社を訪れる参拝客に振る舞いました。
      
その後、商人がこの煮込みの販売を始めますが、佃島の煮込みであることから、名称を「佃煮」としました。
         
なお、佃島の漁師は江戸時代初めに、大阪・佃村(現在の大阪市西淀川区)から移住してきた人々です。後に佃煮と呼ばれる「小魚の煮込み」も古くから大阪・佃村で作られていたといわれています。
         
*参考…全国調理食品協同組合・佃煮の日について
 



    ページのトップへ