ホーム
犬山祭
毎年4月の第1土日に、愛知県犬山市で行われている祭り。
江戸時代(1635年)から続く針綱神社の祭礼で、13台の車山が町を練り歩きます。2022年で388回目。
からくり人形が有名で、針綱神社に奉納されます。夜にはそれぞれ365個の提灯を灯し、巡行されます。例年、50万人の人出で賑わいます。
開催日時
毎年4月の第1土日(9時~21時30分)
*2022年は4月2日、3日
場所・アクセス
愛知県犬山市・城下町一帯
・名鉄・犬山駅西口下車すぐ。
ホームページ
犬山市観光協会
ページのトップへ