丸の内イルミネーション、開幕
2021年11月11日、東京・千代田区の丸の内仲通りで、丸の内イルミネーションが始まりました。
丸の内イルミネーションは、東京の冬を代表するイルミネーション。丸の内仲通り沿いの街路樹約220本が、丸の内オリジナルカラー・シャンパンゴールドに光り輝きます。
今季は、2022年2月20日まで行われます。
【丸の内イルミネーション】
毎年11月中旬から翌年2月中旬頃まで、東京・千代田区の丸の内仲通り(有楽町と大手町をつなぐ約1.2km)などで行われるイルミネーション。
東京の冬の風物詩で、東京を代表するイルミネーション。丸の内仲通り沿いの街路樹約220本が、丸の内オリジナルカラー「シャンパンゴールド」のLED約120万球で、上品に光り輝きます。
主催は、丸の内イルミネーション実行委員会。
■開催日時
・2021年11月11日~2022年2月20日
15時~23時
*12月は24時まで
■場所・アクセス
丸の内仲通り(東京都千代田区)
・二重橋前駅、有楽町駅、東京駅からすぐ。
|
|
|
|