ワールドカップ開幕、12月18日まで
2022年11月20日(現地時間)、カタール北部の都市アル=ホールで開会式が行われ、FIFAワールドカップが開幕しました。
ワールドカップは国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、ナショナルチームによるサッカーの世界選手権大会。4年に1度行われ、2022年のカタール大会が22回目。12月18日まで行われます。
20日、開会式が行われ、ワールドカップが始まりました。日本代表の初戦は11月23日22時(日本時間)から行われます。対戦相手はドイツです。
FIFAワールドカップ
国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、ナショナルチームによるサッカーの世界選手権大会。
1930年、南米のウルグアイで第1回大会(13ヵ国が出場)が開催され、ワールドカップが始まりました。1942年と1946年の大会は、第2次世界大戦のため中止となりましたが、以降4年に1度開催され、2022年のカタール大会で22回目。
各地域の予選を勝ち抜いてきた32チームが出場し、世界一を目指し戦います。
大会は出場32チームがA組からH組の8組に分かれ(各組4チーム)、一次リーグ・総当たり戦を行います。一次リーグ・各組上位2チーム、合わせて16チームが決勝トーナメントに出場できます。
日本の一次リーグ(E組)
ドイツ…11月23日22時〜
コスタリカ…11月27日19時〜
スペイン…12月2日4時〜
*日時は日本時間
|
|
|
|