失業率、前月と同じ、2.6%
2022年11月29日、総務省が10月の失業率(労働力調査)を発表しました。
10月の完全失業率は、前月と同じ、2.6%です。就業者数は前年と比べ50万人増加し、6755万人となりました。就業率は前年より0.8%上昇し、61.2%です。
正規の雇用者(役員を除く)は3614万人。前年同月と比べ17万人増加しました。
一方、非正規の雇用者は2116万人。前年同月と比べ34万人の増加です。この結果、雇用者に占める非正規雇用者の割合は36.9%。前年同月と比べ0.2%上昇しました。
労働力調査:2022年10月
就業者数…6755万人(50万人増)
雇用者数…6081万人(55万人増)
就業率…61.2%(0.8%上昇)
完全失業者数…178万人(6万人減)
完全失業率(季節調整値)…2.6%
*カッコ内は前年同月との比較
失業率:2022年
1月…2.8%
2月…2.7%
3月…2.6%
4月…2.5%
5月…2.6%
6月…2.6%
7月…2.6%
8月…2.5%
9月…2.6%
10月…2.6%
*2021年の失業率(平均)は2.8%。2020年の失業率も2.8%。2019年と2018年の失業率は2.4%
|
|
|
|