企業物価、5月は9.1%の上昇
2022年6月10日、日本銀行が5月の企業物価指数(速報値)を発表しました。
5月の国内企業物価は、112.8。前年比9.1%の上昇となりました。
上昇は、木材、スクラップ、電力・都市ガス、鉄鋼、石油・石炭、非鉄金属の価格上昇が最大の要因です。
木材は前年と比べ56.1%、鉄鋼は29.8%、電力・都市ガスは28.6%、スクラップは26.8%、石油・石炭は21.6%、価格が上昇しました。
輸出物価は円ベースで126.0。前年比16.7%の上昇です。輸入物価は円ベースで167.2。前年比43.3%の上昇です。
*指数は2015年の平均を100としています
*2022年5月の為替相場は1ドル128.8円です
|
|
|
|