外貨準備高、1兆2654億ドル、4月末
2023年5月10日、財務省が日本の外貨準備高(2023年4月末時点)を発表しました。
4月末時点の外貨準備高は、1兆2654億ドル(約172兆円)。前月と比べ、84億ドル増加しました。
外貨準備等の状況
外貨準備…1兆2654億ドル(約172兆円)
▮ 内訳
外貨…1兆1370億ドル(証券1兆4億ドル、預金1365億ドル)
IMFリザーブポジション…108億ドル
SDR…585億ドル
金…539億ドル
その他…53億ドル
*財務省発表。2023年4月末時点。1億ドル未満四捨五入
*IMFリザーブポジション…IMF(国際通貨基金)加盟国が、その出資金に応じて、IMFからほぼ無条件で借りることができる資金
*SDR…特別引出権。IMFが加盟国の準備資産を補完する目的で創設した国際準備資産。自由利用可能通貨と交換ができます
*2023年4月末(4月28日)の為替レートは、1ドル135.73円(日本銀行発表)
|
|
|
|