くにゅーニュース(Qnewニュース)
    ホーム    
世界津波の日、各地で防災訓練

11月5日は、世界津波の日。津波に対しての関心や対策がすすむことを目的に、国連が設定した記念日です。
        
今年も世界各地で津波防災訓練や、防災に関連するシンポジウムやフォーラムが行われました。日本でも各地で地震・津波防災訓練が行われ、多くの市民が参加しました。
   

 
世界津波の日

毎年11月5日。国連が2015年に定めた記念日です。津波に対しての関心や対策を進めるため、設けられました。
      
11月5日は大津波の際、稲むらに火をつけることにより、村人を高台に避難させた物語「稲むらの火」に由来します。毎年同日を中心に、世界中で避難訓練やシンポジウム、啓発活動が行われます。
   
なお、日本では一般的に「世界津波の日」と呼ばれていますが、国連(広報センター)では「世界津波啓発デー」としています。
      
*稲むらの火は1854年に発生した「安政南海地震津波」での出来事をもとにした物語。舞台となったのは和歌山県広川町です
 
ニュースINDEX.2022年11月上旬
★社会・国際
『記念日』
風景
    ページのトップへ