くにゅーニュース(Qnewニュース)
    ホーム    
紀元祭、3年ぶりに賑わう

2023年2月11日、奈良県橿原市の橿原神宮で、紀元祭(きげんさい)が行われました。

紀元祭は、初代の神武天皇が橿原宮で即位された日(紀元前660年の2月11日)に由来する例祭です。同日には勅使御参向や神楽などが行われ、毎年、多数の人出で賑わいます。
  
3年ぶりの通常開催となる2023年は好天の下、神事が行われ、多数の参拝者が訪れました。
  

*2021年と2022年は武漢肺炎の影響に因り、関係者のみで神事が行われました
   


紀元祭
   
毎年2月11日に、奈良県橿原市の橿原神宮(かしはらじんぐう)で行われている祭典。
     
橿原神宮は、初代天皇である神武天皇を祀るため、神武天皇の宮(畝傍橿原宮)があった地に創建された神社です。明治時代に、明治天皇により官幣大社として創建されました。
    
紀元祭は、神武天皇が橿原宮で即位された日(紀元前660年の2月11日)に由来する例祭です。同日11時から始まり、勅使御参向や神楽などが行われます。
  
紀元祭自体は約1時間半で終了しますが、同日は境内各所で神賑行事(剣術奉納など)が行われ、終日、賑わいます。毎年、全国から約10万人の参拝者が訪れます。
   
なお、一般参拝の場合は、入場できるのが外拝殿(げはいでん)までとなります。事前予約(奉賛金も必要)をすれば、参列者となり、外拝殿と内拝殿の間にある外院斎庭(げいんゆにわ)に入って、祭祀を見学出来ます。
   
ニュースINDEX.2023年2月中旬
★風物詩・国内
『奈良』
風景
    ページのトップへ