筑波山梅まつり開幕、梅は咲き始め
2019年2月16日、筑波山梅林(茨城県つくば市・筑波山の中腹)で、46回目となる筑波山梅まつりが開幕しました。
筑波山梅まつりは、梅が見頃を迎えた頃に、茨城県つくば市の筑波山梅林で開催される梅まつり。
3月21日までの期間中、多数のイベントが行われます。
なお、つくば観光コンベンション協会によると、16日現在、紅梅は8分咲き、主力の白梅は咲き始めです。
*筑波山梅林の全体的な見頃は、2月末頃からの予想
*見頃時期は気象条件により変わってきます。梅見頃情報でご確認を
【筑波山梅まつり】
毎年2月下旬から3月下旬にかけて、茨城県つくば市の筑波山梅林で開催される梅まつり。
2019年で46回目。
筑波山梅林は、茨城県・筑波山の中腹(標高約250m)に広がる梅林。
市営の梅林で、紅梅(2割)と白梅(8割)合せ、約千本の梅が咲き誇ります。
梅まつり期間中は多数のイベントが行われ、毎年約20万人の人出で賑わいます。
入園料は無料。
2019年は2月16日から3月21日まで開催されます。
<場所・行き方>
茨城県つくば市沼田
・つくばエクスプレス・つくば駅下車、筑波山シャトルバスで筑波山神社入口下車。
|
|
|
|