富良野のラベンダー、見頃のピーク
2023年7月7日、北海道・富良野でラベンダーが見頃のピーク(早咲き品種と遅咲き品種がともに見頃)を迎えました。
今年の早咲き品種は中富良野が6月26日頃から、上富良野が6月27日頃から見頃を迎え、主力の遅咲き品種は中富良野・上富良野ともに6月22日頃から色づき始め、7月7日頃から見頃を迎えました。
早咲き品種の見頃は7月半ば頃まで、遅咲き品種は7月25日頃まで見頃が続く見込みです。
*ラベンダーの見頃は、気象条件(気温と雨)により、変わってきます。特に雨が降ると、花の黒ずみが早くなります。ラベンダー見頃情報でご確認を
色づきの進み(平年値)
ラベンダーの早咲き品種は、色づき始めから約2週間で、見頃(5分の色づき)に到達します。見頃(5分)から約1週間で満開となり、満開の期間は約10日間続きます。
遅咲き品種は、色づき始めから約10日で、見頃(5分の色づき)に到達します。見頃(5分)から約5日で満開となり、満開の期間は約10日間続きます。
*富良野全体では、早咲き品種の割合は30%、遅咲き品種の割合が70%です。なお、品種の割合は各農場により異なります
|
|
|
|