為替相場2023
2023年最初の取り引きとなった1月4日は、昨年末より約1.9円、円高の1ドル130.25円となりました。
昨年3月以降、アメリカ政策金利の引き上げ(高いインフレ率を抑えるため)や、ロシアによるウクライナ侵攻(有事のドル高)を受け、ドル高円安の流れになり、昨年10月21日には1ドル150円台となりました。その後、アメリカの消費者物価(インフレ率)が低下したことを受け、ドル安円高の流れに変わりました。
1月13日、前日に発表されたアメリカのインフレ率が6.5%(前月は7.1%)に低下したことから、ドル安円高が進み、1ドル128円台となりました。
*為替レートは日本銀行発表
過去の為替相場
為替相場2022
為替相場2021
為替相場2020
為替相場2019
為替相場2018
|
|
|
|