紅葉名所情報         もみじ
    ホーム     旅・観光情報
 北日本

▮ 層雲峡(北海道)

 東日本

▮ 中禅寺湖(栃木)

▮ 涸沢カール(長野)

▮ 香嵐渓(愛知)

 京都

▮ 宝厳院(嵐山)

▮ 祇王寺(嵐山)

▮ 常寂光寺(嵐山)

▮ 永観堂(東山)

▮ 圓光寺(洛北)

▮ 蓮華寺(洛北)

 西日本

▮ 瑞宝寺公園(兵庫)

▮ 寒霞渓(香川)

▮ 一目八景(大分)

*最新の色づき情報や見頃情報は、紅葉見頃情報(全国)京都紅葉見頃情報
  
 層雲峡(北海道)
                       
大雪山の麓に位置する紅葉名所。大雪山は、日本一早い紅葉の名所です。層雲峡も10月上旬には見頃を迎えます。
     
*詳しくは、大雪山(紅葉名所)へ。
       
▮ 見頃の時期

 9月下旬~10月上旬(平年)
     
▮ 場所・アクセス

北海道・上川町層雲峡
・JR上川駅からバス
       
▮ ホームページ

 層雲峡観光協会
  
 中禅寺湖(栃木)
                       
栃木県日光市の日光国立公園内にある湖。2万年前に男体山の噴火でできた堰止湖で、標高1269メートルに位置し、周囲約25キロ。
      
日本を代表する紅葉名所。特に、湖の南側にある八丁出島と呼ばれる、細長く突き出した半島の紅葉が素晴らしい。
    
*詳しくは、中禅寺湖(紅葉名所)
         
▮ 見頃の時期

 10月~11月初め
     
▮ 場所・アクセス

栃木県日光市
・JR日光線日光駅、東武日光線東武日光駅から、東武バスの湯元温泉または中禅寺温泉行きに乗車、中禅寺温泉駅下車。
       
▮ ホームページ

 日光観光協会
  
 涸沢カール(長野)
                       
涸沢カールは、長野県松本市安曇にある日本有数の氷河圏谷。奥穂高岳を源とする谷で、穂高連峰への登山基地(ベース)となっています。標高は2300m付近。日本有数の紅葉名所です。
  
*詳しくは、涸沢カール(紅葉名所)
   
▮ 見頃の時期

 9月下旬~10月上旬
      
▮ 場所・アクセス

長野県松本市安曇
・麓の上高地バスターミナルから、約6時間の登山。
        
*登山道も整備され、傾斜もそれほどきつくありませんが、充分な装備と体力が必要です。天候にも十分な注意が必要です
      
▮ ホームページ

 上高地公式サイト

 涸沢ヒュッテ
   
 香嵐渓(愛知)
                       
東海地区を代表する紅葉の名所。豊田市足助町飯盛山の巴川沿いの渓谷です。
     
江戸時代の初め、地元の香積寺の住職が、もみじを植えたのが始まり。大正時代に入ると、地元住民も紅葉の植樹を行い、全国的な名所となりました。シーズンには香積寺まで続く参道が「もみじのトンネル」となります。ライトアップ(午後9時まで)も行われます。
   
*11月1日〜30日、香嵐渓もみじまつりが開催予定。詳しくは香嵐渓(紅葉名所)
    
▮ 見頃の時期

 11月中旬
     
▮ 場所・アクセス

豊田市足助町
・名鉄豊田線・浄水駅下車、とよたおいでんバスさなげ足助線(約60分)
・愛知環状鉄道・愛環四郷駅下車、とよたおいでんバスさなげ足助線(約50分)
・名鉄三河線・豊田市駅下車、名鉄バス矢並線(約45分)
         
▮ ホームページ

 足助観光協会
   
 宝厳院(嵐山)
                       
京都市右京区にある臨済宗天龍寺派の寺院(天龍寺の塔頭)。獅子吼(ししく)の庭と呼ばれる借景回遊式庭園が有名。嵐山を代表する紅葉名所です。
   
*詳しくは、宝厳院(ほうごんいん)
 
▮ 見頃の時期

 11月中旬~下旬(9時~17時)
       
▮ 場所・アクセス

京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町36
・京都駅から、JR嵯峨野線で嵯峨嵐山駅下車。徒歩15分。
     
▮ 拝観料

 大人500円、小中学生300円
           
▮ ホームページ

 宝厳院
   
 祇王寺(嵐山)
                       
平家物語にも出てくる真言宗大覚寺派の尼寺。コケの上の散り紅葉で有名です。
   
*詳しくは、祇王寺(ぎおうじ)
       
▮ 見頃の時期

 11月下旬(9時~17時)
       
▮ 場所・アクセス

京都市右京区嵯峨鳥居本小坂
・京都駅から、JR嵯峨野線で嵯峨嵐山駅下車。徒歩20分。
         
▮ 拝観料

 大人300円、小人(小学生のみ)100円
      
▮ ホームページ

 祇王寺
  
 常寂光寺(嵐山)
                       
日蓮宗の仏教寺院。百人一首で詠まれる小倉山の中腹にあります。
   
*詳しくは、常寂光寺(じょうじゃっこうじ)
   
▮ 見頃の時期

 11月中旬~下旬(9時~17時)
        
▮ 場所・アクセス

京都市右京区嵯峨小倉山小倉町
・京都駅から、JR嵯峨野線で嵯峨嵐山駅下車。徒歩20分。
       
▮ 拝観料

 500円
         
▮ ホームページ

 常寂光寺
   
 永観堂(東山)
                       
もみじの永観堂と呼ばれ、京都を代表する紅葉名所です。浄土宗西山禅林寺派の総本山。
   
境内には約3千本のカエデが植えられ、京都を代表する紅葉名所です。紅葉の季節にはライトアップが行われ、昼間とは違った風情の紅葉が鑑賞できます。
   
*詳しくは、永観堂(えいかんどう)
       
▮ 見頃の時期

 11月中旬~下旬(9時~16時)
*シーズンには夜間拝観(17時30分~20時30分)も行われます。
       
▮ 場所・アクセス

京都市左京区永観堂町
・京都駅から地下鉄・烏丸線に乗車。烏丸御池駅で東西線に乗り換え、蹴上駅下車。徒歩15分。
       
・京都駅からJR東海道線で山科駅に。山科駅で地下鉄・東西線に乗り換え、蹴上駅下車。徒歩15分。
         
▮ 拝観料

 昼間は1000円、夜間は600円
      
▮ ホームページ

 永観堂
  
 圓光寺(洛北)
                       
洛北を代表する紅葉名所。書院から見る、十牛の庭が絶景です。
   
*紅葉見頃期は事前予約制となりました。また、この期間の拝観料は1000円となります。詳しくは、圓光寺(えんこうじ)
     

▮ 見頃の時期


 11月中旬~下旬(9時~17時)
     
▮ 場所・アクセス

京都市左京区一乗寺小谷町13
・京都駅からJR奈良線で東福寺駅へ。東福寺駅で京阪電車に乗り換え、出町柳駅に。出町柳駅で叡山電鉄に乗車、一乗寺駅下車。駅から徒歩15分。
     
▮ 拝観料

 大人1000円、高、中、小学生500円(紅葉期)
         
▮ ホームページ

 圓光寺
  
 蓮華寺(洛北)
                       
池泉鑑賞式の庭園が色付きます。洛北を代表する紅葉名所です。
   
*詳しくは、蓮華寺(れんげじ)
   
▮ 見頃の時期

 11月中旬~下旬
9時~17時
         
▮ 場所・アクセス

京都市左京区上高野八幡町1
・京都駅からJR奈良線で東福寺駅へ。東福寺駅で京阪電車に乗り換え、出町柳駅に。出町柳駅で叡山電鉄に乗車、三宅八幡駅下車、駅から徒歩10分
       
▮ 拝観料

 400円
  
 瑞宝寺公園(兵庫)
                       
有馬温泉の南東部にある神戸市の公園。紅葉の名所(2千5百本のカエデ)として有名です。
       
元々、ここには瑞宝寺という寺院があり、安土桃山時代に太閤秀吉が度々ここを訪れ、茶会を催したことでも有名です。瑞宝寺は明治に廃寺となり、その後、神戸市の公園となりました。
   
*詳しくは、瑞宝寺公園(紅葉名所)
       
▮ 見頃の時期

 11月上旬~中旬
     
▮ 場所・アクセス

神戸市北区有馬町500番地
    
・大阪駅→三ノ宮駅→神戸市営地下鉄・谷上駅→神戸電鉄・有馬口駅→神戸電鉄有馬線・有馬温泉駅
     
・阪急・阪神梅田駅→神戸高速鉄道・新開地駅→神戸市営地下鉄・谷上駅→神戸電鉄・有馬口駅→神戸電鉄有馬線・有馬温泉駅
   
*有馬温泉駅から瑞宝寺公園までは、南東へ徒歩20分。
     
▮ ホームページ

 有馬温泉観光協会
  
 寒霞渓(香川)
                       
香川県の小豆島にある渓谷。小豆島の中央に位置する標高817mの星ヶ城山(ほしがじょうさん)の西側。日本三大渓谷美の一つで、瀬戸内海国立公園に属します。
        
1300万年前の火山活動によってできた安山岩などの岩石が、その後の地殻変動や侵食により、奇岩の絶景となりました。秋にはこの奇岩の上や間に、木々が色づき、日本を代表する紅葉名所となっています。
   
*詳しくは、寒霞渓(紅葉名所)
        
▮ 見頃の時期

 11月上旬~中旬
     
▮ 場所・アクセス

香川県小豆島町神懸通
・草壁港から小豆島オリーブバスで神懸線行き、終点の紅雲亭で下車。
     
*紅雲亭から寒霞渓までは、ロープウェイまたは登山
       
▮ ホームページ

 寒霞渓ロープウェイ
   
 一目八景(大分)
                       
大分県中津市耶馬溪町にある景勝地。山移川沿いの渓谷(深耶馬溪)で、絶壁や石柱が屏風のように連なっています。耶馬溪の中でも、もっとも風光明媚な場所です。
   
一度に海望嶺、仙人岩、嘯猿山、夫婦岩、群猿山、烏帽子岩、雄鹿長尾嶺、鷲の巣山の8つの景色を眺めることができるため、「一目八景」という名前が付けられました。紅葉シーズンは錦絵の世界となり、毎年、多数の観光客で賑わいます。
     
*詳しくは、一目八景(紅葉名所)
         
▮ 見頃の時期

 11月中旬
       
▮ 場所・アクセス

大分県中津市耶馬溪町深耶馬
・JR久大本線・豊後森駅から大分交通バス(柿坂行)で、深耶馬渓駐車場前下車。
      
*バスは1日2本(土日祝)~5本(平日)程度。紅葉シーズンには中津駅をはじめ主要駅からツアーバスが出ています
     
▮ ホームページ

 中津耶馬溪観光協会
  

 紅葉見頃情報(全国)

 京都紅葉見頃情報
紅葉
京都・嵯峨野
*祭り・イベント等は種々の事情により、中止、あるいは内容等が変更されることもあります。主催者発表の最新の情報でご確認願います。

紅葉
層雲峡:©層雲峡観光協会
紅葉
日光:©日光観光協会
紅葉
日光:©日光観光協会

紅葉
涸沢カール:©癒しの風景
紅葉
香嵐渓:©写楽
紅葉
祇王寺(京都・嵯峨野)
紅葉
祇王寺(京都・嵯峨野)
紅葉
永観堂(京都・東山)
紅葉
永観堂(京都・東山)

紅葉
寒霞渓:©香川県観光協会
紅葉
一目八景:©大分県
紅葉
一目八景:©大分県
紅葉
一目八景:©大分県
    ページのトップへ